- てらちゃん
ハラスメント防止ポスター🚫

こんにちは!
こちらは私が先日作ったハラスメント防止ポスターです!
下の方の白くて見えないところは、相談窓口として電話番号などが書いてあるので念のため隠しておきました🙋♀️
ハラスメントと言ったらみなさんは何が思い浮かびますか?
私が真っ先に思い浮かんだのはセクハラとパワハラです。
特にセクハラについては、若い女性社員ということもありよく心配されますね…
もちろんハラスメントなんて無いに越したことはないのですが、すぐに無くなるものならこんな風に社会問題になったりしませんよね。
だから私は嫌なことを嫌だと言える環境を作ることがまず大切だと思っています。
何となくですが、右に倣えの考えが多数派な気がするので全体の空気から変えていくことが一番効果的だと思うのです。
上のポスターにあるようなハラスメント、みなさんは自覚なくやってしまっていませんか?
冗談の”つもり”、仲良くするための”おふざけ”、されているほうはどう思うでしょうか?
冗談が通じないのではなく、冗談の度を過ぎてしまっているのかもしれない…
相手じゃなく自分の行動を疑って見直すところから始めてみましょう。
千里の道も一歩からですし、世界を変えるには自分からです!
ハラスメントの無い世界を作るにもまずは私一人、そして小池組、家族、といつかは世界にまで広めていけるといいですね!😉