- てらちゃん
国道沿い花壇完成~!🌼
おはようございます!
今日は国道沿いの3つの花壇に新しくお花を植えました!

土を掘って水を入れて花を植えていきます!
こういう作業は好きなのですが、不器用なので等間隔に穴を掘るのが難しかったです😖

ひたすら植えていくこと約一時間!花壇完成~!!!
マリーゴールドの黄色が眩しい!発光してる!?😲
さて、ここからは植えたお花たちをご紹介します!

この黄色いお花は有名ですね!マリーゴールドです!
マリーゴールドは暑さに強く、夏の間も元気に咲いていてくれます
黄色とオレンジをよく見かけますが、今回はすべて黄色です!
黄色いマリーゴールドの花言葉は「健康」です。
体が資本、私たちも元気に頑張りたいですね😁
後ろの赤い花はケイトウです!漢字で書くと鶏頭なのですが、ケイトウの中にはとさかのような品種があるそうで、それが名前の由来だそうです!また、こちらも暑さに強く秋までお花が咲くそうです!楽しみ~!
それから、花言葉は「おしゃれ」です。赤い色が鮮やかで確かにおしゃれですね😘

このピンクのお花は千日紅です!
千日紅は暑さにも乾燥にも強いことから、「不朽」という花言葉があります。
永久花と呼ばれることもあるそうで、なんだか時の流れ的な何かを感じます…😌
(何かって何だとか言わないで!私にも分からないけどそんな感じがしたんです!)

最後は日日草です!
なんとこのお花も暑さや乾燥に強く、次々に咲くお花を長く楽しむことができます!
色の種類も豊富で、ピンク、白、紫の3色を植えました!
そんな日日草の花言葉は、「楽しい思い出」「生涯の友情」です。
楽しい思い出と聞いてみなさんが思い浮かべるのは過去と未来のどちらでしょう?
小さいころの優しい思い出を思い浮かべる人もいれば、これから思い出を積み重ねていくことを思い浮かべる人もいるでしょう。ちなみに私は後者の未来派です🙋♀️
新卒同期の二人が真っ先に思い浮かびました。きっと学校の友達より長く一緒にいることになると思うので、これからもどこかお出かけしたり毎日話して楽しく過ごしたいですね😉
リニューアルしたこちらの花壇は、小池組前の国道沿いにあります!
カラフルで可愛くて暑さにも負けず元気に咲き続けているお花たちを見たら、きっとみなさんも元気が出ると思います!綺麗なお花たちに目を奪われて事故を起こしてしまうかもしれないので、お車以外でゆっくり楽しんでいってくださいね😳